interview

先を読み、未来を見据えてものづくりの商流を支える


業務

T.Nさん

2020年入社

営業グループの業務チームに所属。メーカー様の間に立って納期調整、デリバリー対応を行い、若手ながらも業務の要として活躍しています。

入社前から変わらない
風通しの良い社風

就職活動では、多くの人と関われることや提案の幅の広さを魅力に感じ、商社を軸に企業を見ていました。その中で佐久間特殊鋼への入社の決め手になったのは、内定後に執行役員の方とお話しする機会をいただいたことです。気さくに色んなことをお話しいただき、会社の風通しの良さを感じるとともに、ここで働きたいという気持ちが強くなりました。
入社後も会社の雰囲気はとても良いと感じており、上司先輩を含め仕事の合間に趣味の話をすることも多いです。ちょっとしたコミュニケーションが日々の仕事のしやすさにも繋がっていると感じています。

未来を見据えた行動が
感謝や信頼に繋がる

現在は営業グループの業務チームに所属し、仕入窓口、納期調整、当社北米拠点への輸出手配などを担当しています。特殊鋼は製造に数ヶ月かかることも多く、希望納期に間に合わせるためには、カーメーカー様や世の中の動向を注視し、常に先を見据えた行動をすることが必要になります。時には難しい局面もありますが、お客様や仕入先様と交渉してうまく納期を繋げた時には大きなやりがいを感じます。また、お客様と仕入先様の両方から感謝されるというのも双方と深い関係性を築く商社ならではのやりがいだと思います。

多くの人と関わり
成長できる環境

仕事をする中で感じるのは、ものごとに興味関心を持つことの大事さです。例えば、取引先様はどんな人が、どんなことをしているのか。一つ一つに興味関心を持つことが理解を深め、良い関係性を築くことにも繋がっていきます。

今後の目標は「海外赴任を経験すること」です。海外で活躍している先輩が身近にいることもあり、私も現地の文化や新しい価値観に触れて、視野を広げていきたいと考えています。
当社は社員間の距離が近い分、先輩方の努力を目にする機会も多いです。先輩方の姿勢に日々刺激を受けており、自分自身も成長していきたいと感じています。

スケジュール

 
8:00
9:00
10:00
11:00
12:00
13:00
14:00
15:00
16:00
17:00
18:00
月曜日
環境整備活動
受発注対応、
配車手配
事務作業
社内情報共有、
意見交換
商談事前準備
在庫確認、
納期調整等
火曜日
環境整備活動
受発注対応、
配車手配
事務作業
情報収集、
市場調査
移動
仕入先様工場見学
移動
入出荷手配
報告書作成等
水曜日
環境整備活動
受発注対応、
配車手配
社内ミーティング
DX化検討会
チームミーティング
社内勉強会
商談事前準備
事務作業
木曜日
環境整備活動
受発注対応、
配車手配
移動
商談
移動
金曜日
環境整備活動
受発注対応、
配車手配
事務作業
報告書作成
在庫確認、
納期調整等
社内ミーティング
情報収集
市場調査